当会は、柔道整復師の技術と知識でどのような社会貢献ができるか常に考え続けております。
ボランティア活動ニュース
-
- 2019.6.20
- 2019年6月2日 第18回 ひがしねさくらんぼマラソン大会
-
- 2019.5.24
- 2019年5月19日 第43回わんぱく相撲中野区大会
-
- 2018.6.13
- 平成30年6月3日 第17回 ひがしねさくらんぼマラソン大会
-
- 2018.5.14
- 平成30年5月13日 第42回わんぱく相撲中野区大会
-
- 2017.10.16
- 平成29年9月30日・10月1日「やまがた健康フェア2017」ボランティア活動報告
-
- 2017.9.25
- 平成29年9月24日 モンテディオ山形シニアデーイベントボランティア活動
-
- 2017.5.9
- 平成29年5月7日 中高齢者健康フェスタ
-
- 2016.11.16
- 平成28年11月5・6日「やまがた健康フェア2016」ボランティア活動報告
-
- 2016.10.12
- JBSV活動報告~八戸中体連サッカー競技会
-
- 2016.9.26
- 平成28年9月18日 モンテディオ山形シニアデーイベントボランティア活動
これまでの主なボランティア活動
当会のボランティア活動は大きく分けて3つのジャンルがあります。
- 地震や台風など自然災害が発生した場所へ赴き、現地被災害でのケガの治療や健康管理・アドバイス・相談などを行う。
新潟中越大震災 御巣鷹山慰霊登山医療ボランティア
- 地域に根ざした医療ボランティア活動、各地域で行なわれる健康フェスティバルのような行事への積極的な参加活動。中高齢者を中心とした医療ボランティア活動
中野まつり 首都圏統一帰宅困難者対応訓練 中高齢者医療ボランティア やまがたウェルフェア
- 柔道整復師スポーツボランティア制度
当会独自の認定制度です。認定を取得した会員は各地での公共団体が行う市民スポーツ振興事業の各種スポーツ大会に救護班として参加しております。
わんぱく相撲
当会は、ケガの予防・応急処置を通して、広く社会に寄与していきたいと考えております。